top of page

コマ撮りアニメーションワークショップ

img5.jpg

身近にあるモノでコマ撮りアニメーションを作ろう

アニメーションを作ろう!

いろんな素材
自分のオリジナルキャラクター
じゆうな動き
それぞれのおはなし

アニメーションをひとコマひとコマ作っていく楽しさ。
時間はかかるし大変だけど、動いた時の嬉しさはひとしお。

コマ撮りアニメーション
とは
物質に命を与える魔法

自分のキャラクター
​じゆうな動き
​それぞれのお話

あのアイディア、このアイディア、
話をしながら一緒に膨らませよう。​

なんだってできる。

img3.jpg

最高の材料はおウチにある

見渡せばお宝の山

img4.jpg
Biratori animation day115.jpg
Biratori animation45_edited.jpg

大人もこども
もみんなで
コマ撮り

今までで一番参加者の年齢の幅の

広かったグループは、2歳から90歳。

みんなで制作。​

こどもたちの作品が
​国際映画祭で上映
されたよ

コマ撮り+音楽オンラインワークショップで67人のこどもたちが力を合わせて作った作品です
 

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2021(SSFF & ASIA 2021)

laurels-shorts-shorts.png
img2.jpg
Untitled_Artwork 3.png

ワークショップギャラリー

ワークショップ毎の事例

Untitled_Artwork 4.png
事例

オンラインワークショップの良さ

​&

​対面ワークショップの良さ

DSC_6587.jpg

オンライン、みんなでワイワイ対面ワークショップ、そのどちらにもそれぞれ良いところがあるのですが、ここ3年間のオンランワークショップの開催を経験して気づいた"オンラインの良さ"があります。

オンラインワークショップで他の参加者とつながり互いにインスパイアし合いながらも、お家という落ち着いた場所で制作することによって、制作の進行はそれぞれのペースでゆっくりじっくり完成まで持っていけているように感じます。自分の世界観をより追求するような制作にオンラインワークショップは合っているのではないでしょうか。そういった意味で、まさにオンラインワークショップの形式は、一コマ一コマコツコツ積み重ね、創作の世界に没頭してしまうアニメーション制作と相性が良いと思うのです。

対面コマ撮りアニメーションワークショップのいい点は、他者と同じ空間で一緒に制作することで、パペット同士が呼応し合ったり、一人ではなり得なかったような展開に発展するドキドキとワクワク、パペットになりきり、パペットで他者と交流しながらひとつのものを作り上げる一体感が醍醐味だと思います。

 

良さ

チーム紹介

ワークショップの内容に合わせたチームの組み合わせ

kaoru profile hat2.jpg

古国府 薫

  • ​アニメーション映像作家​

  • ビジュアルストーリーテラー

  • ​映画ディレクター

コマ撮り&造形ワークショップコラボレーター

nanoa2022.jpg

片山 なのあ

  • イラストレーター

  • ​絵本作家

大阪生まれ。武蔵野美術大学卒業後、企業等でグラフィックデザイナーを経て、フリーランスのイラストレーターに。近年は子供向けのワークショップにも力を入れて、創作の種を植えながら、創作のエネルギーをもらっている。

チームでの実績
・2022年 コマ撮り宇宙盆踊り大会
・2021年 コマ撮り宇宙相撲大会
・2020年 家族のアトリエ、からだでアニメーション
・2020年 まちかどこども美術展ワークショップ
・2020年 みんなの冒険&それぞれのお話

コマ撮り&音楽づくりワークショップコラボレーター

C_Users_chris_AppData_Local_Packages_Microsoft.SkypeApp_kzf8qxf38zg5c_LocalState_cc8078d1-

クリス

  • オーディオディレクター

  • ​サウンドデザイナー

スウェーデン人オーディオディレクター・サウンドデザイナー。ゲーム業界をメインにディレクション・音楽制作をしている。デジタルツールを主に用いて制作しているが、身の回りの物を使った音づくりの手法も取り入れている。

チームでの実績
・2020年 まちかどこども美術展ワークショップ
・2018年  平取アニメーションワークショップ

チーム紹介

イベントの目的やサイズにあわせて、クライアント様とご相談の上、ワークショップのテーマからアニメーションの内容まで全てカスタムメイドで企画を作ります。

こんな事ができるかな?と思ったら、どんなことでもまずはお気軽にお問合せください。

​一緒にお話しながら膨らませていきましょう。

古国府(ふるこ) 薫
contact@kaorufuruko.com

 

お問合せ

ワークショップヒストリー

2022   としまアート夏祭り 5日間オンライン&現地撮影ハイブリット版コマ撮りワークショプ、としま未来文化財団(オンライン&東京芸術劇場)

2022   アートギャラリーKonsthall C  コマ撮りワークショップ、Konsthall C(ストックホルム、スウェーデン)   

2021   なつやすみこどもアートサーカス2021、2日間オンラインアニメーションワークショップ、としま未来文化財団 (東京、豊島区)
2020   からだでアニメーション、渋谷区こども・親子支援センターかぞくのアトリエ(東京、渋谷区)

2020   まちかど子ども美術展、からだでアニメーション、オンライン・変身ワークショップ,池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会(東京、豊島区)

2020   なつやすみこどもアートサーカス2020、4日間オンラインアニメーションワークショップ、としま未来文化財団(東京。豊島区)

2019   東アジア文化都市2019豊島「アニメーションラーニングラボ」ファシリテーター(東京、豊島区) 
2018   平取町コマ撮りアニメーションワークショップ(北海道、平取町) 

2016   在スロバキア日本国大使館主催「世界子どもの日」子どものための国際芸術の家ビビアナ。子ども向け折り紙アニメーションのワークショップ(ブラチスラバ・スロバキア)
2015   からだでアニメーション、コマ撮りワークショップ、Tabačka Kulturfabrik(コシツェ、スロバキア)    
2014   2日間のアニメーション人形制作ワークショップ、Kasárne Kulturpark (コシツェ、スロバキア)
2014   2日間のアニメーションワークショップ、ZUŠ Kováčska(コシツェ、スロバキア)

クライアント

公益財団法人としま未来文化財団、アートギャラリーKonsthall C、在スロバキア日本国大使館、渋谷区こども・親子支援センターかぞくのアトリエ、Tabačka Kulturfabrik、Kasárne Kulturpark、ZUŠ Kováčska、東アジア文化都市2019豊島、北海道平取町(平取町民税1%まちづくり事業、Helge Ax:son Johnsons stiftelse)、池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会

ヒストリー
bottom of page